サイト検索
検索
サイトメニュー
Menu
RTB SoftLab ラテベ ソフトラボ (ラテベラボ)
私の知っているソフトの操作を解りやすく、解説していきます。
サイト検索
検索
サイトメニュー
Menu

投稿日:2020年10月4日

更新日:2020年9月29日

今までとこれからの内容

前回で、始めてのクライアントとサーバの通信が可能になりました♪

Jave+Tomcatで、始めてのクライアントとサーバの通信

ただ、VsCodeを使い切れていないと思われます。

今後の為にも、ここは一回JAVAの勉強から離れて、VSCodeを懸案を埋めていきたいと考えます。

今回の目標は、VSCodeも懸案!

  1. VSCode赤表示は、エラーの事?
    1. これは、プロジェクトが原因と感じています。
  2. ターミナルにでてきたけどブラウザはどうするの?
    1. まず、ビルドが出来ていないので、ビルドが出来ることが必要?(たぶん)
      1. これは、赤字のエラーに関すると思える。
      2. よって、プロジェクトの関係かと思える。
    2. ビルドが出来れば、VsCodeで、デバッグができるかも!

たぶん、このぐらいではないでしょうか!?

でも、ちょっと今回は、難儀ですよ~(笑)

早速、作業開始!

今まで、JAVAを勉強しながら、思ってたこと!

JAVAの命令やコードを調べていた時に、以前から、気になっていたことがいろいろあります。

  • ANT
    • これは、バッチでビルドを行ってくれるツールっぽい。
    • ただ、VSCodeには、エクステンションがたぶんないかも^^;
  • Maven
    • これは、VSCodeの環境を作成する時に、一緒に入ってきた。
    • プロジェクト作成する時も出てきたと思います。
    • Mavenは、Antに代わるものとして作られたらしい。
    • Maven AntRun Pluginのプラグインで、Antタスク(タスクとは^^;)を実行できるらしい。
  • Gradle
    • ビルドツールっぽい。
    • ただ、これもプロジェクト作成のツールでもあるらしい。
  • SpringBoot
    • これも、プロジェクト作成する時も出てきました。
    • 内容は、まったく不明(笑)

さて、何からやるべきか!
お客様がANTを使用しているので、ANTが基本ですが、VSCodeにはエクステンションがなさそうなので、Mavenを目標にしてみたいと思います。

Mavenテスト

VSCodeには、インストールされていますが、どうも本体もいるみたいです(汗^^;)

Mavenは、こちらからダンロード可能です。

Binary zip archiveのapache-maven-3.6.3-bin.zipをダンロードします。

バージョン互換があるかどうかは解りませんが、私は、3.6.3にしました(笑)

Javaのツールなので、私は、Javaの配下に置きました。

D:\Java\maven

後は、システム変数に入れればOKのはずです!

変数名パス
CATALINA_HOMED:\Tomcat\Tomcat
CLASSPATHD:\Tomcat\Tomcat\lib
JAVA_HOMED:\Java\jdk1.8.0_261
JRE_HOMED:\Java\jdk1.8.0_261\jre
MAVEND:\Java\maven\bin
Path%MAVEN%
Path%JAVA_HOME%\bin
Path%JAVA_HOME%\jre\bin
Path%JAVA_HOME%
Path%CLASSPATH%\servlet-api.jar
Path%CLASSPATH%
システム環境変数の設定
(Maven追加後)

勿論、パソコンの再起動が必要です。

Maven動作テスト

コマンドプロンプトにて、mvn -versionを入力し、以下になればOKです。

Maven動作確認
Maven動作確認

とりあえず、やってみる(笑)

たしか前回、プロジェクト(No build tools)を作った時に、フォルダーが必要だったので、下記で作成しました。

D:\Tomcat\Tomcat\webapps\MavenPrj

では、VsCodeに戻って!

  • 表示メニューのコマンドを選択して、「Crtate Java Project」を選択します。
  • 次にMavenを選択します。
    • なんか、いっぱい出てきたwww^^;
    • さて、何を選ぶべきかwww^^;
    • JDK8でquickstartがよさそうですね~^^;
      • archetype-quiclstart-jdk8で、決定します(笑)
    • さらに、出てきた~^^;
    • どうも、JDKの細かなバージョン?
      • 今は、jdk1.8.0_261なので、これに近い値を選んでみます^^;
      • 1.4.0に決定します。
  • フォルダーの選択が出てきましたので、作成したフォルダーを選択しました。
    • そうすると、何やら、バッチが自動で動いて、終わりました?
    • いや違いますね!!
      • 指定したフォルダーには、何も出てきていませんので、入力を求められているということです。
    • Define value for property ‘groupId’
      • IDッポイので、「mvngrp01」とします。
    • Define value for property ‘artifactId’
      • 違いが分かるように、「artifactId」とします。
    • Define value for property ‘version’ 1.0-SNAPSHOT:
      • バージョンぽいので、Enterを入れてみました。
    • Define value for property ‘package’ mvngrp01
      • Enterでいけるみたいなので、今後、Enterをします(笑)
    • 最後に、確認の「Y」を入力するみたいです。
  • SUCCESSが出てきたので、正常に終わっているみたいです♪(たぶん)

作成したフォルダーに何やらフォルダーが作成されています。

早々、VSCODEのファイルメニューから、作成したフォルダーを見てみましょう♪

archetype-quiclstart-jdk8で作成したプロジェクト
archetype-quiclstart-jdk8で作成したプロジェクト

フムフム!少し解りました。
pom.xmlに、入力したパラメータ等が入っていますね♪
さらに、VsCodeの左したに、作成したプロジェクトが出来ました。
ここから、ビルド等が出来そうです♪
全体的には、よく解りませんが、プロジェクトが作成出来たことは解りました(笑)

もう一つ作ってみました。
(別フォルダー&maven-arcettype-quickstart)

maven-arcettype-quickstartの結果
maven-arcettype-quickstartの結果

こちらの方がシンプルでいいですね♪

これは、すこしまとめないと駄目ですね(笑)

Mavenプロジェクト作成のまとめ

たぶんもありますが、ちょっとまとめてみます。(ちょい調べました(笑))

Mavenプロジェクトはpom.xmlに設定が記載されている。
pom.xmlを変更することで、プロジェクト作成後も変更可能である。

設定値は、下記と予想される。

xml項目値説明PJ作成時
groupIdプロジェクトのID必須
artifactIdプロジェクト名必須
versionプロジェクトのバージョン
package作成する成果物のパッケージング・タイプ
プロジェクト作成時
分類xml項目値説明
<properties>【変数情報】
<properties>project.idnameプロジェクト名
<properties>maven.compiler.sourceJAVAバージョン
<properties>maven.compiler.targetJAVAバージョン
<properties>project.build.sourceEncoding言語コード
<properties>servlet.versionservletバージョン
<dependencies>使用するJarなどの定義
(importの設定)
【依存関係情報】
<build>【ビルド情報】
pom.xmlの内容

Mavanプロジェクトを作成出来る。

ハマった所

まだハマっていませんが、かなりハマりそうな予感www^^;

とにかく進むしかない!

合っていればいいのだがwww^^;

参考サイト

ありがとうございました♪

残っている懸案

分類懸案結論完了
Javamainは、.netと同じmain?
VSCodeターミナルにでてきたけど、
ブラウザはどうするの?
javathrows ServletException, IOException 
java日本語が文字化け。
UTF-8の指定でしょうたぶん!
言語コードを指定すればOK完了
VSCodeVSCode赤表示は、エラーの事?
これからの懸案一覧

今回のまとめ

今回のまとめは!

  • プロジェクトからきちんと作成して、開発する必要があると思える。
  • 今後テストして、どうなるか!

さて、がんばりますよ~♪
(でも、ハマりたくないよ~(笑))

RTB カレンダー

31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
通販サイト(ECサイト)デモへ
ラテベラボブログへ
ナノシスへ

RTBアーカイブ(旧 Widget 版)

RTB ポストランキング (旧)

RTBアーカイブ(旧 Widget 版)